まさかの・・・。
ayaneが卒園間近にしてまさかの発熱!!!
このところ温かったり寒かったりで体調を壊したかな・・・。
本人は特にえらくもなく どこか痛い訳でもなく食欲もあって元気 ^^
こんな時は玉子たっぷりの雑炊を食べて早く寝るに限る!!

卒業まであと4日。
頑張れayane!!!
このところ温かったり寒かったりで体調を壊したかな・・・。
本人は特にえらくもなく どこか痛い訳でもなく食欲もあって元気 ^^
こんな時は玉子たっぷりの雑炊を食べて早く寝るに限る!!

卒業まであと4日。
頑張れayane!!!
▲
by a-hmasr
| 2010-03-14 23:31
| *子供のこと
春のチャーハン♪
午前中 友達のお家に遊びに行きました ^^
午後からは我が家に場所を変えて遊ぶ予定だったので
お昼ご飯は帰ってからと 考えていたら
お友達から
「チャーハン食べる?!」
と嬉しいお誘いが♪
「わたし料理嫌いなんよなぁ・・・。」
と言いながらも作ってくれた菜の花入りチャーハン☆

こちらは子供用♪

生姜入りのチャーハンを初めて食べたけど
これがまたクセになるおいしさ!
今度 チャーハン作るとき絶対入れよう!!と思いました!
とっても美味しかったです *^^*
ありがとう♪
そして予定通り 我が家へ。
Wiiをしたりごっご遊びをしたり外で遊んだり
ayaneたちはおもいっきり楽しんでました ^^
じぃじとばぁばからもホワイトディが届きました♪
おなじみ「Le・Foyer」のケーキ☆

早速 食後のデザートに頂きました ^^
午後からは我が家に場所を変えて遊ぶ予定だったので
お昼ご飯は帰ってからと 考えていたら
お友達から
「チャーハン食べる?!」
と嬉しいお誘いが♪
「わたし料理嫌いなんよなぁ・・・。」
と言いながらも作ってくれた菜の花入りチャーハン☆

こちらは子供用♪

生姜入りのチャーハンを初めて食べたけど
これがまたクセになるおいしさ!
今度 チャーハン作るとき絶対入れよう!!と思いました!
とっても美味しかったです *^^*
ありがとう♪
そして予定通り 我が家へ。
Wiiをしたりごっご遊びをしたり外で遊んだり
ayaneたちはおもいっきり楽しんでました ^^
じぃじとばぁばからもホワイトディが届きました♪
おなじみ「Le・Foyer」のケーキ☆

早速 食後のデザートに頂きました ^^
▲
by a-hmasr
| 2010-03-13 23:07
| *日々のこと
愛しの彼から・・・。
ホワイトディを目前にした今日
友達から友チョコ?友クッキー??をいっぱい頂きました ^^
家に帰って テキパキとカバンを片付けてるなぁと思ったら
速攻で食べてました ^^;
こうゆう時は気持ち悪いぐらい3人共仲良くなります・・・。
写真を撮ろうとしたころには残骸だけが散らばってました・・・。
そして本命の彼からもお返しが・・・♪

もちろんsanaとrioには触らせません!!
そこで姉妹喧嘩勃発です。
こればっかりはsanaとrioが大泣きしても絶対ゆずりません!
女とゆう生き物は時に薄情です・・・。
気持ちは分からなくはないけど・・もう少しなんとかならないだろうか・・・。
友達から友チョコ?友クッキー??をいっぱい頂きました ^^
家に帰って テキパキとカバンを片付けてるなぁと思ったら
速攻で食べてました ^^;
こうゆう時は気持ち悪いぐらい3人共仲良くなります・・・。
写真を撮ろうとしたころには残骸だけが散らばってました・・・。
そして本命の彼からもお返しが・・・♪

もちろんsanaとrioには触らせません!!
そこで姉妹喧嘩勃発です。
こればっかりはsanaとrioが大泣きしても絶対ゆずりません!
女とゆう生き物は時に薄情です・・・。
気持ちは分からなくはないけど・・もう少しなんとかならないだろうか・・・。
▲
by a-hmasr
| 2010-03-12 23:43
| *子供のこと
そこまで泣く?!
今日は卒業式の前撮りです。
なので卒業式並みにayaneの頭をセットしました ^^
ところが鏡を見たとたん
『恥ずかしいからイヤだぁ~!!!!』
と泣き出しました・・・。
『え゛~~~?!!?!??』
ayaneはいつも髪型にうるさいから
こんな事にならないように 昨日の晩ちゃんと打ち合わせしたのに・・なぜ?!
直す時間もなく その頭で幼稚園に行くと
みんなに頭を見られて・・大泣き ><
『ぢゃぁ髪型を直す??』
って聞いたらそれもイヤでまた大泣き ><
それからグズルこと30分。
結局 写真を撮ってから髪型を直すとゆうことで話がまとまりました ^^;
我が子ながら 理解に苦しみます(汗)。
朝慌てて作った頭に付けるお花?!

まだ未完成だけど 気に入ってくれたみたいなので
卒業式にはもう少し大きくなる予定です ^^
なので卒業式並みにayaneの頭をセットしました ^^
ところが鏡を見たとたん
『恥ずかしいからイヤだぁ~!!!!』
と泣き出しました・・・。
『え゛~~~?!!?!??』
ayaneはいつも髪型にうるさいから
こんな事にならないように 昨日の晩ちゃんと打ち合わせしたのに・・なぜ?!
直す時間もなく その頭で幼稚園に行くと
みんなに頭を見られて・・大泣き ><
『ぢゃぁ髪型を直す??』
って聞いたらそれもイヤでまた大泣き ><
それからグズルこと30分。
結局 写真を撮ってから髪型を直すとゆうことで話がまとまりました ^^;
我が子ながら 理解に苦しみます(汗)。
朝慌てて作った頭に付けるお花?!

まだ未完成だけど 気に入ってくれたみたいなので
卒業式にはもう少し大きくなる予定です ^^
▲
by a-hmasr
| 2010-03-11 23:57
| *子供のこと
美化作業。
みんなでする最後のお仕事「美化作業」。
なのに今日はあいにくの雨・・・。
寒い中 子供たちは
「手が冷たいよぉ~。」
と言いながらも一生懸命 床を拭いてくれました ^^
もうこうやって一緒に掃除をする事もないんだなぁ・・・
と思いながら窓拭きやサッシの掃除 ワックス掛けをしました。
掃除が終わると 紅白のリボンとお花を飾ります。

いよいよ卒業です。
淋しさはあるけど まだまだ実感がわきません・・・。
なのに今日はあいにくの雨・・・。
寒い中 子供たちは
「手が冷たいよぉ~。」
と言いながらも一生懸命 床を拭いてくれました ^^
もうこうやって一緒に掃除をする事もないんだなぁ・・・
と思いながら窓拭きやサッシの掃除 ワックス掛けをしました。
掃除が終わると 紅白のリボンとお花を飾ります。

いよいよ卒業です。
淋しさはあるけど まだまだ実感がわきません・・・。
▲
by a-hmasr
| 2010-03-10 22:39
| *日々のこと
バレた!!
最後の交通安全教室。
ネコさんとカエルさんが来てくれました ^^
登場した瞬間sanaとrioはかたまり 若干子供たちもかたまり・・・。

だんだんみんなが慣れてきた頃 てっ手首が見えた!!!
その瞬間子供たちは周りを見渡し いないお母さんを探してました ^^;
こうゆう時 人数が少ないとすぐバレてしまうもので
ネコさんとカエルさんが帰ると時には
「○○くんのお母さんと○○ちゃんのお母さんバイバイ!!」
と完全にバレてました ^^
ネコさんとカエルさんが来てくれました ^^
登場した瞬間sanaとrioはかたまり 若干子供たちもかたまり・・・。

だんだんみんなが慣れてきた頃 てっ手首が見えた!!!
その瞬間子供たちは周りを見渡し いないお母さんを探してました ^^;
こうゆう時 人数が少ないとすぐバレてしまうもので
ネコさんとカエルさんが帰ると時には
「○○くんのお母さんと○○ちゃんのお母さんバイバイ!!」
と完全にバレてました ^^
▲
by a-hmasr
| 2010-03-09 23:46
| *子供のこと
うめ~が じゃろ~が。
今朝はハプニング発生でいつもより慌しい朝を迎えてました。
そんな中 会長からメールが届きました。
「今日 役員会のあと行ける人でランチに行きませんか?」
いつも私は何もない時 スッピンで送り迎えをします。
今日もスッピンでそしてとってもラフな格好で幼稚園に行こうとしていました。
メールが届いたのが8時8分。
役員会が9時から。
もぉバタバタです(汗)。
うちの会長はいつも急です ^^;
行ったお店は「うめ~が じゃろ~が」。

行った理由は
「○○さんが行っとたよなぁ!」
とゆう話になったから ^^
店内は広くてとってもキレイ♪
頼んだのは そうさくランチ(全12品)。

メイン料理はお肉とお魚の2種類から選べます。
今回はお肉料理を選びました。

その他にもご飯とデザートがそれぞれ2種類 ドリンクが多種類から選べました。
最初は
「ちょっと少ないかなぁ?!」
って話していたけど 食べるとお腹いっぱいに!
デザートもとってもおいしくいただきました♪

ママトーク炸裂でとっても楽しい時間を過ごしました ^^
そんな中 会長からメールが届きました。
「今日 役員会のあと行ける人でランチに行きませんか?」
いつも私は何もない時 スッピンで送り迎えをします。
今日もスッピンでそしてとってもラフな格好で幼稚園に行こうとしていました。
メールが届いたのが8時8分。
役員会が9時から。
もぉバタバタです(汗)。
うちの会長はいつも急です ^^;
行ったお店は「うめ~が じゃろ~が」。

行った理由は
「○○さんが行っとたよなぁ!」
とゆう話になったから ^^
店内は広くてとってもキレイ♪
頼んだのは そうさくランチ(全12品)。

メイン料理はお肉とお魚の2種類から選べます。
今回はお肉料理を選びました。

その他にもご飯とデザートがそれぞれ2種類 ドリンクが多種類から選べました。
最初は
「ちょっと少ないかなぁ?!」
って話していたけど 食べるとお腹いっぱいに!
デザートもとってもおいしくいただきました♪

ママトーク炸裂でとっても楽しい時間を過ごしました ^^
▲
by a-hmasr
| 2010-03-05 23:17
| *おでかけ
元気のミナモト!
最近 いくら寝ても疲れが取れず日に日に肩もこっていく・・・。
気にしないようにしてるけど 身体はどんどん重くなる・・・。
あぁ・・歳はとりたくないもんだ・・・。
そして頼ってしまう養命酒。
気の持ちようなのか養命酒がすごいのか 飲むと身体の調子が良くなります!
恐るべし!養命酒!!

気にしないようにしてるけど 身体はどんどん重くなる・・・。
あぁ・・歳はとりたくないもんだ・・・。
そして頼ってしまう養命酒。
気の持ちようなのか養命酒がすごいのか 飲むと身体の調子が良くなります!
恐るべし!養命酒!!

▲
by a-hmasr
| 2010-03-04 22:05
| *私のこと
ひな祭り。
幼稚園で行われた未就園児の会。
用事があったので ちょっと遅れて行きました。
すると今回はたくさんの方がこられていて
人見知りのあるsanaは私から離れません。
が・・ひなあられが配られた瞬間
案の定 私から離れるsana・・・。

育て方を間違ったでしょうか・・・。
うちは毎年お雛様の前で写真を撮ります。
でも3人揃って撮るのはやっぱり難しい・・・。

なんとか今年も撮ることが出来ました ^^;
そしてもうひとつ 毎年恒例のアイス♪
今まではケーキだったんだけど去年からサーティワンのアイスに変更!
イベント事にはケーキ!が定番だけど たまにはアイスもいいのでは?!
とゆうのが理由 ^^;
が!!しかしスイミングの帰りに買いに行ったら売り切れ・・・。
確かに行くのが遅かったかな・・・。
なので仕方なく普通のアイスを買って帰ることに
でも3人とも喜んで食べてくれました ^^
来年からはちゃんと予約します(反省)。
用事があったので ちょっと遅れて行きました。
すると今回はたくさんの方がこられていて
人見知りのあるsanaは私から離れません。
が・・ひなあられが配られた瞬間
案の定 私から離れるsana・・・。

育て方を間違ったでしょうか・・・。
うちは毎年お雛様の前で写真を撮ります。
でも3人揃って撮るのはやっぱり難しい・・・。

なんとか今年も撮ることが出来ました ^^;
そしてもうひとつ 毎年恒例のアイス♪
今まではケーキだったんだけど去年からサーティワンのアイスに変更!
イベント事にはケーキ!が定番だけど たまにはアイスもいいのでは?!
とゆうのが理由 ^^;
が!!しかしスイミングの帰りに買いに行ったら売り切れ・・・。
確かに行くのが遅かったかな・・・。
なので仕方なく普通のアイスを買って帰ることに
でも3人とも喜んで食べてくれました ^^
来年からはちゃんと予約します(反省)。
▲
by a-hmasr
| 2010-03-03 23:22
| *子供のこと
嬉しいおみやげ♪
「IKEA」に行った友達からのお土産です!!
前々から欲しかったから超~嬉しい♪♪
子供たちも大喜び ^^

なにより6色あるから 色の違いでケンカになることもありません!
IKEA・・・行ったことがない私には未知の世界です。
いつかは行ってみたいけど 相当広いと聞いているので
やっぱりsanaとrioが大きくなってからの方がいいのかな??
その前にダンナさんを説得せねば・・・。
前々から欲しかったから超~嬉しい♪♪
子供たちも大喜び ^^

なにより6色あるから 色の違いでケンカになることもありません!
IKEA・・・行ったことがない私には未知の世界です。
いつかは行ってみたいけど 相当広いと聞いているので
やっぱりsanaとrioが大きくなってからの方がいいのかな??
その前にダンナさんを説得せねば・・・。
▲
by a-hmasr
| 2010-03-02 00:48
| *日々のこと
私のこと。家族のこと。
by a-hmasr
カテゴリ
全体*日々のこと
*子供のこと
*ダンナのこと
*私のこと
*おでかけ
*おやつ
最新の記事
りお。 |
at 2011-01-11 22:58 |
帰って来たWii。 |
at 2011-01-08 23:28 |
リベンジ!! |
at 2011-01-02 23:57 |
あけまして おめでとうござい.. |
at 2011-01-01 06:36 |
大晦日。 |
at 2010-12-31 23:45 |
以前の記事
2011年 01月2010年 12月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
お気に入りブログ
fuucafe*ゆっくり。ゆったり。